鶴見駅近くの液晶画面割れ,バッテリー交換が行えるiPhone修理店
iPhone修理あいさぽ鶴見店(閉店)
この度BOOK PORT鶴見店内にiPhone修理あいさぽ鶴見店がオープンいたしました。
都内からのアクセスもよいJR京浜東北線・京急線の鶴見駅から徒歩13分。
鶴見駅東口を降り国道15線に突き当たり左折、国道を川崎方向へまっすぐ歩いて行くと前方に大きな「本」の看板が見えてきたら当店です。同敷地内に併設しているファミリーマートさんも目印になります。
箱根駅伝でもお馴染みの第一京浜(国道15号線)沿い、鶴見橋南側にございます当店は地元鶴見の方はもちろん、近隣の横浜、川崎、東京都大田区からも車でのご来店にも便利な位置に在り、広い駐車場も完備しております。ちょっと遠方からのお客様でも安心です。
店舗名 | iPhone修理あいさぽ鶴見店(閉店) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-6-25 |
最寄駅 | 鶴見駅、京急鶴見駅 |
電話番号 | 0120-802-906 |
営業時間 | |
店舗HP | http://www.iphone-support.jp/tenpotsurumi/ |
iPhoneを修理に出す前の注意点
iPhoneの修理をApple及び正規プロバイダ認定店以外で行った場合、Apple社の保障対象外となります。
iPhoneの購入時に付く1年保障は通常初期不良のみが対象となりますので、購入から日が経っているものや、過失による破損は元々保障の対象外となってしまいます。
ただAppleCare+ for iPhoneに加入している場合は対象期間が2年間となり、過失による破損も(有償ではありますが)行ってもらえます。
購入時AppleCareに申し込みをされた方は、一度Appleに費用や修理期間、データの保護などを問い合わせてみることをお薦めします。
Appleや認定店での修理は、故障/障害内容によって端末の交換で対応される事が多いと聞きます。
iPhone内のデータが消えてしまっては困る場合は、値段だけではなく修理方法を複数の修理店に問合せを掛けてみた方が良いかもしれません。